SSブログ

C22(復刻)増幅管の点検 [真空管アンプ]

暫くプロジェクターの設置とアニメに嵌ってしまいステレオ再生する頻度が減っていたらC22の片チャンネルの音量が上がらずノイズが出るようになっている(^^;

2020年の点検記録があるので久しぶりに端子の掃除と増幅管のチェックをして比べてみるがその年の6月にBRIMAR 12AX7をTELEFUNLKENに変更していた(^^;

松下12AT7×2 TELEFUNLKEN ECC83×2 Mullard M8162×1 松下12AX7×2
TELEFUNLKEN ECC83はハイスペック双極マッチ管。そしてフォノイコ部に片極ハイパー管ペアの松下12AX7を使用
0924a.jpg
μ-Tracerの測定結果

TELEFUNLKEN ECC83
Telefunken12AX7a.JPG
Telefunken12AX7b.JPG
プレート電圧(Va)を連続的に変化させた時のIa
Telefunken12AX7a_1.JPG
Telefunken12AX7b_1.JPG

コントロールグリッド電圧(Vg)を連続的に変化させた時のIa
Telefunken12AX7a_2.JPG
Telefunken12AX7b_2.JPG

ヒータ電圧(Vh)を連続的に変化させた時のIa
Telefunken12AX7a_3.JPG
Telefunken12AX7b_3.JPG

松下12AT7
Matushita12AT7a.JPG
Matushita12AT7b.JPG

プレート電圧(Va)を連続的に変化させた時のIa
Matushita12AT7a_1.JPG
Matushita12AT7b_1.JPG

コントロールグリッド電圧(Vg)を連続的に変化させた時のIa
Matushita12AT7a_2.JPG
Matushita12AT7b_2.JPG

ヒータ電圧(Vh)を連続的に変化させた時のIa
Matushita12AT7a_3.JPG
Matushita12AT7b_3.JPG


O'Audiさんから託されたμTracer3+を使い今後も経年変化の測定値を貼り付けますが、分かってもいない勝手な考察は先入観を与えるのでコメントは控えます(^^;

フォノイコ用の増幅管は現在使用していないのでノイズ、音色の変化は分かっていない。
松下12AX7
Matushita12AX7a.JPG
Matushita12AX7b.JPG

プレート電圧(Va)を連続的に変化させた時のIa
Matushita12AX7a_1.JPG
Matushita12AX7b_1.JPG

コントロールグリッド電圧(Vg)を連続的に変化させた時のIa
Matushita12AX7a_2.JPG
Matushita12AT7b_2.JPG

ヒータ電圧(Vh)を連続的に変化させた時のIa
Matushita12AX7a_3.JPG
Matushita12AX7b_3.JPG

Mullard M8162
M8162AT7.JPG

プレート電圧(Va)を連続的に変化させた時のIa
M8162AT7_1.JPG

コントロールグリッド電圧(Vg)を連続的に変化させた時のIa
M8162AT7_2.JPG

ヒータ電圧(Vh)を連続的に変化させた時のIa
M8162AT7_3.JPG

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。