SSブログ

『怒りの荒野』 [シアターソフト]

0811a.jpg
懐かしさから思わずポチったが、その再生の難しさからセンタースピーカーの設定のやり直しに....(-_-;
0811b.jpg
当時はモノラルのはずなのにオリジナル音声はDTS-MA5.1(^^;
0811c.jpg
これがくせ者でオープニングの曲はステレオ再生で本編が始まるとセンターのみのモノラル再生(笑)
フロントLR、サラウンドスピーカーからはSEさえ出てこない。

マカロニウエスタンだから当たり前なのだがイタリア語の西部劇はやはり違和感がある(笑)
聞きなれた日本語吹き替えは2ChになるがサラウンドモードMOVIEではやはりセンターのみの音声。
MUSICにするとFL、FRに振り分けられるがセンターからは音が出なくなる(^^;

FL、FRで再生すれば音量上げなくても音は広がるがモノラルに比べセリフが散漫になる。
元々音楽再生用にチューニングしている分レンジの狭い昔の録音での再生は高域がきつくなる。
センタースピーカーも今までライブソフト中心だったのでセンター1本だけで部屋を満たす音量になると音が割れる傾向になっていた(-_-;

センターチャンネルの高域(511B+288-8K)の再調整で音量上げても声が割れないポイントを探る。
しかしセンタースピーカー1本のみで部屋全体を満たす音量を得るのは難しい(-_-;
何とか許容できるレベルまで追い込んだが、他のソフトの再生ではどうなるか....

この時代の映画館の音は悪かったと言われるが音源事態に問題があったんじゃないかなー。

旧作品のHDマスター化は良いが、沢山のスピーカーを使わせる現在のサラウンドモードでオリジナル音声はセンタースピーカーからしか出ないような設定は何とかならないのか?
FL,C,FR 同時モノラル出力とか....
MULTI CH STEREOなんてモードもあるがこんなもん使って映画を観たいとは思わないし(-_-;

自分のマルチチャンネルの考え方を整理しておくと

センタースピーカーは声が命
音楽ライブのソフトは映画とは違いFL,FRに比べセンターチャンネルからの声量は小さいものや全く出力されないものもあるので、中域重視のPA用スピーカーのが合っている。

FL,FRは音楽ソフトではメインになるのでステレオ再生でも満足できるものが必要。
音楽ライブソフトでのセンターチャンネルの役目はボーカルの定位を明瞭にすること?

フロントL、C、RはALTECで統一したマルチアンプ駆動でそれなりに拘っているがサラウンド、サラウンドバックは適当(笑)
前方からの音がシッカリしていれば側面、後方の効果音は気配が感じられればよく気にしていない。
ブランドを統一することに越したことは無いが自分にはそこまで投資する余裕が無い(^^;

メインに15インチのウーハーを使っている環境ではサブウーハーも安物なら無い方がまし
その分ボディソニックが補完してくれている。


共通テーマ:日記・雑感