SSブログ

ボディソニック 振動トランスデューサのインストール [シアター]

トランスデューサを手に入れても問題はどう組み込み使っていくか。


システム構成としてAVプリからの配線は0.1chの出力から持ってくるが簡単だが現在サブウーハー無しの設定なので却下。
サブウーハーを使うのならボディソニックは必要ない。

サブウーハー無しの場合LFEの信号はフロントスピーカーにダウンミックスされているのでフロント出力から取り込む。
AVプリにはRCAとXLR2系統の出力があるので分岐する必要もない。
ただこのままだと全ての信号が入ってくるのでローパスフィルタで中高音をカットする必要がある。
理想はチャンデバを使ってクロスオーバーを決めることだが、設置環境をシンプルにしたいので100Hz 12dB/octのネットワークを使うことにした。
0605a.jpg
パワーアンプも音が出るわけではないので安価でコンパクトなデジタルアンプをチョイス
0605g.jpg
トランスデューサは現在使っているファブリックの二人掛けソファに組み込みその効果を確認する。
トランスデューサとネットワークを板に固定。
0605b.jpg
これをソファに装着すれば全体が振動するはず。
0605c.jpg

振動量はAVアンプのキャリブレーションでは振動せず調整できなかった。
接続を間違えたかと思ったが実際に映画を再生するとちゃんとソファは振動する。
0605e.jpg
調整はソファに座ってするしかないので最初の設定はパワーアンプを近くに設置した方がいい。
振動は程々にしないと長時間では辛くなる。
0605d.jpg
試行錯誤で最終的に掃除のとき簡単にケーブルが外せるようバナナプラグ仕様にしパワーアンプの位置も変更。

0605f.jpg



共通テーマ:日記・雑感